1: Anonymous ★ 2021/10/21(木) 08:57:57.79 ID:CAP_USER9
星詠 そら -Hoshiyomi-Sora- @Sso632 (2021/10/20 22:50:04)
じゅんやがHIKAKINを超える瞬間!!
日本ランクが入れ替わる!!
#拡.散.希.望
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1450821334355742725/pu/vid/1280x592/piJWT-1GmTqXk32r.mp4
“TikTok王”「Junya.じゅんや」のYouTubeのチャンネル登録者数が「ヒカキン」(登録者数1030万人)に並びました。
日本最速で登録者数1000万人を達成した男・じゅんや
じゅんやは、TikTokのフォロワー数3900万人(10月20日現在)を誇る、国内フォロワー数ナンバーワンのTikToker。
誰にでもわかりやすいオモシロ動画で世界中から人気を集めています。
現在のYouTubeチャンネルは2020年9月に開設。自身のTikTokの短尺動画をひたすら転載し続けるスタイルでチャンネル登録者数・再生数を急激に増加させ、10月12日には、チャンネル開設からわずか394日で登録者数1000万人を達成しました。
この早さは2位の「キッズライン」に約2400日の差をつける圧倒的なスピードで、日本最速記録となっています。
じゅんやとヒカキンの登録者数が並ぶ
登録者数1000万人を達成して以降も勢いよく数字を伸ばし続けているじゅんやですが、10月20日現在、ついに登録者数がヒカキンの1030万人に並ぶこととなりました。
日本を代表するYouTuber・ヒカキン。ヒカキンによると、視聴者のほとんどが日本人だといいます。
ヒカキンは今年6月に「はじめしゃちょー」(登録者数966万人)の登録者数を5年ぶりに追い抜くと、その後も順調に登録者数を伸ばし、9月10日にはチャンネル登録者数1000万人を達成しました。
達成直前には、視聴者の“チャンネル登録運動”によって登録者数が急増し、1000万人を突破するまで終われない“耐久生配信”がわずか15分で終了するなど、嬉しいニュースが連なりました。
1000万人達成以降もその勢いは止まらず、現在登録者数国内1位の「せんももあいしー」(登録者数1040万人)まで残り10万人まで迫っていました。
破竹の勢いのじゅんや。もうすぐ日本1位に?
しかし、そんなヒカキンを後ろから規格外のスピードで追っていったのが、海外で特に人気のじゅんやです。
以下が、ヒカキンとじゅんやのチャンネル登録者数の推移を比較したグラフ。じゅんやの勢いのすごさが一目瞭然です。

じゅんやはここ1週間で30万人登録者を増やしており、ヒカキンを抜くのは時間の問題です。
この調子で行くと、せんももあいしーをも追い抜く可能性は高いと考えられます。
ちなみに、せんももあいしーよりも登録者数が多い国内のチャンネルとして「キッズライン」(登録者数非公開)がいます。
登録者数を非公開にする直前の2021年3月28日時点では1230万人となっていました。
破竹の勢いのじゅんや。“TikTok王”が“YouTube王”にもなる日はそう遠くないのかもしれません。
https://mdpr.jp/news/detail/2827184
再生数比較
https://imgur.com/0oJszYl.jpg
https://imgur.com/NWPPcjg.jpg
https://imgur.com/MdBXpmg.jpg
https://imgur.com/AbdQBFA.jpg
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634737281/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
じゅんやがHIKAKINを超える瞬間!!
日本ランクが入れ替わる!!
#拡.散.希.望
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1450821334355742725/pu/vid/1280x592/piJWT-1GmTqXk32r.mp4
“TikTok王”「Junya.じゅんや」のYouTubeのチャンネル登録者数が「ヒカキン」(登録者数1030万人)に並びました。
日本最速で登録者数1000万人を達成した男・じゅんや
じゅんやは、TikTokのフォロワー数3900万人(10月20日現在)を誇る、国内フォロワー数ナンバーワンのTikToker。
誰にでもわかりやすいオモシロ動画で世界中から人気を集めています。
現在のYouTubeチャンネルは2020年9月に開設。自身のTikTokの短尺動画をひたすら転載し続けるスタイルでチャンネル登録者数・再生数を急激に増加させ、10月12日には、チャンネル開設からわずか394日で登録者数1000万人を達成しました。
この早さは2位の「キッズライン」に約2400日の差をつける圧倒的なスピードで、日本最速記録となっています。
じゅんやとヒカキンの登録者数が並ぶ
登録者数1000万人を達成して以降も勢いよく数字を伸ばし続けているじゅんやですが、10月20日現在、ついに登録者数がヒカキンの1030万人に並ぶこととなりました。
日本を代表するYouTuber・ヒカキン。ヒカキンによると、視聴者のほとんどが日本人だといいます。
ヒカキンは今年6月に「はじめしゃちょー」(登録者数966万人)の登録者数を5年ぶりに追い抜くと、その後も順調に登録者数を伸ばし、9月10日にはチャンネル登録者数1000万人を達成しました。
達成直前には、視聴者の“チャンネル登録運動”によって登録者数が急増し、1000万人を突破するまで終われない“耐久生配信”がわずか15分で終了するなど、嬉しいニュースが連なりました。
1000万人達成以降もその勢いは止まらず、現在登録者数国内1位の「せんももあいしー」(登録者数1040万人)まで残り10万人まで迫っていました。
破竹の勢いのじゅんや。もうすぐ日本1位に?
しかし、そんなヒカキンを後ろから規格外のスピードで追っていったのが、海外で特に人気のじゅんやです。
以下が、ヒカキンとじゅんやのチャンネル登録者数の推移を比較したグラフ。じゅんやの勢いのすごさが一目瞭然です。

じゅんやはここ1週間で30万人登録者を増やしており、ヒカキンを抜くのは時間の問題です。
この調子で行くと、せんももあいしーをも追い抜く可能性は高いと考えられます。
ちなみに、せんももあいしーよりも登録者数が多い国内のチャンネルとして「キッズライン」(登録者数非公開)がいます。
登録者数を非公開にする直前の2021年3月28日時点では1230万人となっていました。
破竹の勢いのじゅんや。“TikTok王”が“YouTube王”にもなる日はそう遠くないのかもしれません。
https://mdpr.jp/news/detail/2827184
再生数比較
https://imgur.com/0oJszYl.jpg
https://imgur.com/NWPPcjg.jpg
https://imgur.com/MdBXpmg.jpg
https://imgur.com/AbdQBFA.jpg
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634737281/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元スレ : http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634774277/
2: Anonymous ★ 2021/10/21(木) 08:58:23.23 ID:CAP_USER9
>>1
「じゅんや」のチャンネル
https://youtube.com/channel/UCjp_3PEaOau_nT_3vnqKIvg
1億再生超えの大人気動画多数
https://youtu.be/RXEGR-DVkco
https://youtu.be/d3vVV73iCMI
https://youtu.be/b94iUieGvMs
https://youtu.be/4V0UAhe8o5c
「じゅんや」のチャンネル
https://youtube.com/channel/UCjp_3PEaOau_nT_3vnqKIvg
1億再生超えの大人気動画多数
https://youtu.be/RXEGR-DVkco
https://youtu.be/d3vVV73iCMI
https://youtu.be/b94iUieGvMs
https://youtu.be/4V0UAhe8o5c
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 08:58:30.33 ID:GOJ2lxC90
もうかりまっか?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 08:59:14.14 ID:xs60jyLR0
ごめん誰?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:00:40.82 ID:GqFn7aWm0
すでにヒカキン超えてるからな じゅんや大ブームが地上波テレビも来るぞ
ふわちゃんみたいになってるはず
と電通の人は思って熱心にオファー出してんだろうな
ふわちゃんみたいになってるはず
と電通の人は思って熱心にオファー出してんだろうな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:00:44.52 ID:+zJSmxvg0
なお収益化
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:00:50.94 ID:NG605mvI0
YouTuberてまともな歯をしてる人が少ないね
お金あるなら矯正すればいいのに
お金あるなら矯正すればいいのに
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:00:51.70 ID:IINysJwm0
凄いねじゅんを
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:01:02.57 ID:3aFfJvn60
再生回数億超えしてるやん...
何この人
何この人
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:01:15.06 ID:6MmdwTpZ0
遂に本物のエンターテイナーが動きだした……ってところか
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:01:20.14 ID:B6Z0Uq650
どこの勢力が吸われたとか、落ち目を紹介してくれ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:01:52.83 ID:bnBIoXHv0
おれはいつまでもおにや推し
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:02:14.55 ID:Q28cnmJE0
オススメにじゃんやって出てきたことないな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:02:42.91 ID:8/0Ll4L20
じゅんやを認めないとか
これだから日本は遅れてる
これだから日本は遅れてる
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:02:59.30 ID:x12h1g9l0
偏差値40を切らないと楽しめないな^^これは^^
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:02:59.06 ID:EIQIP0dsO
じゅんや、ゴメンね
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:03:25.66 ID:Nj3R4//R0
泣いてる赤ちゃんに見せると効果あるとか?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:03:36.47 ID:FislDpo10
有吉のTwitterに追随して抜いてった松本みたいだな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:03:39.68 ID:2BqF5gYz0
やっぱり英語圏で跳ねると強いんだね
ヒカキンなんて10年以上コツコツやってきたのにあっという間に抜かすなんて
ヒカキンなんて10年以上コツコツやってきたのにあっという間に抜かすなんて
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:03:58.14 ID:s6sbLBV10
誰?マジで
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:04:12.32 ID:bMlHynBE0
初耳だしサムネ見ても観ようと思えん。
まあHIKAKINもだけど
まあHIKAKINもだけど
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:04:31.33 ID:jwBBLjqF0
チラッとみたけど流行る部分がわからん
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:04:40.04 ID:q+eXKmJe0
最近、世の中の動きが全くわからないな。
ヒカキンもじゅんやの何が面白いのか本当にわからない。
パラレルワールドに来てしまったのかと不安になる。
ヒカキンもじゅんやの何が面白いのか本当にわからない。
パラレルワールドに来てしまったのかと不安になる。
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:04:59.89 ID:ha53qkoE0
小学生の休み時間みたいでおもしろいね🤣
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:05:20.03 ID:f6848Ll00
誰も止められないな
世界で一番有名な日本人になるかもしれない
世界で一番有名な日本人になるかもしれない
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:05:50.62 ID:yR71DGqz0
1回見たけど何がこんなにウケてるのかオッサンには分からんかった
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:05:53.53 ID:q+eXKmJe0
ようつべ運営が、凡人に夢を見させる壮大なお遊びしていない?これ?
持ち上げて急に落としたら人間はどうなるのかとか心理実験とかやってる可能性すらある。
持ち上げて急に落としたら人間はどうなるのかとか心理実験とかやってる可能性すらある。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/21(木) 09:05:58.89 ID:2kmovRq80
これが“本物”か
コメントする