1: muffin ★ 2022/07/13(水) 16:58:11.04 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/484872
2022年7月12日
中国ドラマ「ヒカルの碁」の日本語字幕版が、7月16日から18日にかけてTBSチャンネル1で日本初放送される。
ほったゆみが原作、小畑健が作画を担当した同名マンガをもとにした本作は、中国を舞台に、囲碁の名手の霊と出会った少年がさまざまな対局を通じて成長していく姿を描いた青春ストーリー。
1997年、小学生のシー・グァンは祖父の家で古い碁盤を見つけたことをきっかけに、1000年もの間眠っていた碁盤の霊で、南朝梁時代の囲碁の第一人者であるチュー・インを目覚めさせてしまう。囲碁の最高境界である「神の一手」を求めるため、人間界でさまよっていたチュー・イン。シー・グァンはチュー・インと約束を交わし、願いを叶えようと囲碁を始める。
原作の進藤ヒカルにあたるシー・グァンをフー・シエンシュウ、藤原佐為にあたるチュー・インをチャン・チャオが演じ、ヒカルのライバル・塔矢アキラにあたるユー・リャン役でハオ・フーシェンが出演。「最上のボクら with you」のリウ・チャンが監督を務めた。
「ヒカルの碁」日本語字幕版
TBSチャンネル1
<放送スケジュール>
2022年7月16日(土)11:00~22:30 1話~13話
2022年7月17日(日)11:00~22:00 14話~25話
2022年7月18日(月・祝)11:00~22:00 26話~36話
※全36話


トレイラー映像
https://youtu.be/uZYM4wt4Vek
2022年7月12日
中国ドラマ「ヒカルの碁」の日本語字幕版が、7月16日から18日にかけてTBSチャンネル1で日本初放送される。
ほったゆみが原作、小畑健が作画を担当した同名マンガをもとにした本作は、中国を舞台に、囲碁の名手の霊と出会った少年がさまざまな対局を通じて成長していく姿を描いた青春ストーリー。
1997年、小学生のシー・グァンは祖父の家で古い碁盤を見つけたことをきっかけに、1000年もの間眠っていた碁盤の霊で、南朝梁時代の囲碁の第一人者であるチュー・インを目覚めさせてしまう。囲碁の最高境界である「神の一手」を求めるため、人間界でさまよっていたチュー・イン。シー・グァンはチュー・インと約束を交わし、願いを叶えようと囲碁を始める。
原作の進藤ヒカルにあたるシー・グァンをフー・シエンシュウ、藤原佐為にあたるチュー・インをチャン・チャオが演じ、ヒカルのライバル・塔矢アキラにあたるユー・リャン役でハオ・フーシェンが出演。「最上のボクら with you」のリウ・チャンが監督を務めた。
「ヒカルの碁」日本語字幕版
TBSチャンネル1
<放送スケジュール>
2022年7月16日(土)11:00~22:30 1話~13話
2022年7月17日(日)11:00~22:00 14話~25話
2022年7月18日(月・祝)11:00~22:00 26話~36話
※全36話


トレイラー映像
https://youtu.be/uZYM4wt4Vek
元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657699091/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 16:59:20.99 ID:RvvxZY1p0
ちょっと見たい
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:00:00.26 ID:APStn4cb0
次は「拳児」を中国で作ってくれよ 中国制作の方が作りやすいだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:01:29.28 ID:6Y7rFwVM0
漫画と同じで中韓の方が強いんだっけ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:01:52.02 ID:GhWRnRaH0
この設定だとコヨンハ戦どうすんの?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:01:59.34 ID:94rjMz2/0
サイ以外へんなコスプレしてないのがいいわ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:02:13.53 ID:ZTdqedvf0
髪型普通すぎんだろ
ちゃんとツートーンにしないと
ちゃんとツートーンにしないと
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:02:27.39 ID:wPwpRj990
囲碁の名人って初めてあった人になんて挨拶するの?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:02:42.81 ID:4iIUsDhc0
主人公とライバルは
原作どおりに区別しやすいような
髪型にすればいいのに
男児がおかっぱは当局から睨まれるのか。
原作どおりに区別しやすいような
髪型にすればいいのに
男児がおかっぱは当局から睨まれるのか。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:02:55.57 ID:APStn4cb0
主自公がヒカルでもなく、藤原佐為まで中国人に変えてるならもうヒカルの碁じゃないだろ・・・
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:03:06.14 ID:t+Yj3j3k0
中国ドラマって韓国と違って作り込み凄いからな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:03:25.83 ID:QbyEkYt00
汚い大人やで!
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:03:40.11 ID:EPfilrkO0
最後は韓国に負けるのか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:03:57.33 ID:9YdZN3v60
ヒカルとアキラの見分けがつかない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:04:00.50 ID:diLXM9eH0
サイが消えてたところで終わっていれば名作だったな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:04:22.06 ID:OcFvm1tU0
26: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:05:34.62 ID:dsgeEePE0
あれってまだAIが中途半端に弱い時期だから成立した話だからな
今はAIが人間をはるかに凌駕してしまったから
過去のどんな強い人がネットで指しても
何かのソフトだなとしか思われない
時代設定を20年前にするならありだけど
今はAIが人間をはるかに凌駕してしまったから
過去のどんな強い人がネットで指しても
何かのソフトだなとしか思われない
時代設定を20年前にするならありだけど
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:05:47.87 ID:w9GkIz4F0
韓国人キャラ出して終わった漫画のイメージ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:09:00.59 ID:sXCbFEVp0
サンダーバードかな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:09:29.51 ID:k4tfvQkq0
日本で囲碁のドラマは受けないだろうな
やるならハチワンダイバーの続編になりそう
やるならハチワンダイバーの続編になりそう
51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:13:12.68 ID:GkxOKZ8Q0
ピンポンも中国で実写化したら面白そう
73: 名無しさん@恐縮です 2022/07/13(水) 17:19:57.26 ID:N17t1XbY0
サイとLの抜けた後の喪失感は異常
コメントする