1: muffin ★ 2022/09/11(日) 00:37:10.06 ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20220910dog00m200007000c.html
NHKの投票企画「全〇〇大投票」シリーズで特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズを取り上げる「全ウルトラマン大投票」の結果が、9月10日放送の特番「発表!全ウルトラマン大投票」(NHK・BSプレミアム)で発表された。
「全ウルトラマン大投票」は、特設サイトで7月15日~8月21日に投票を受け付けた。「ウルトラマン」シリーズの50以上のウルトラヒーロー、1500以上のウルトラ怪獣、約150のウルトラメカのトップを決める企画で、得票総数は35万5563票となった。
◇ウルトラヒーロートップ20
1位:ウルトラマンティガ▽2位:ウルトラセブン▽3位:ウルトラマンゼット▽4位:ウルトラマンゼロ▽5位:ウルトラマン▽6位:ウルトラマンメビウス▽7位:ウルトラマンオーブ▽8位:ウルトラマンネクサス▽9位:ウルトラマンタロウ▽10位:ウルトラマンコスモス▽11位:ウルトラマンA(エース)▽12位:ウルトラマンガイア▽13位:ウルトラマンレオ▽14位:ウルトラマンジャック▽15位:ウルトラマンジード▽16位:ウルトラマンダイナ▽17位:ウルトラマンエックス▽18位:ゾフィー▽19位:ウルトラマンアグル▽20位:ウルトラマントリガー
◇ウルトラ怪獣トップ50
【1~20位】
1位:ゼットン(別名:宇宙恐竜)▽2位:ジャグラス ジャグラー(無幻魔人)▽3位:バルタン星人(宇宙忍者)▽4位:ゴモラ(古代怪獣)▽5位:キングジョー(宇宙ロボット)▽6位:ウルトラマンベリアル▽7位:メトロン星人(幻覚宇宙人)▽8位:エレキング(宇宙怪獣)▽9位:ガタノゾーア(邪神)▽10位:ジャミラ(棲星怪獣)▽11位:グリーザ(虚空怪獣)▽12位:ピグモン(友好珍獣)▽13位:ウルトラマントレギア▽14位:カネゴン(コイン怪獣)▽15位:メフィラス星人(悪質宇宙人)▽16位:タイラント(暴君怪獣)▽17位:イーヴィルティガ▽18位:ベムスター(宇宙大怪獣)▽19位:ダダ(三面怪人)▽20位:イフ(完全生命体)
【21~50位】
21位:ザムシャー(宇宙剣豪)▽22位:レッドキング(どくろ怪獣)▽23位:キングオブモンス(最強合体獣)▽24位:ハイパーゼットン(宇宙恐竜)▽25位:ハネジロー(迷子珍獣)▽26位:ツインテール(古代怪獣)▽27位:シーボーズ(亡霊怪獣)▽28位:ダークザギ(暗黒破壊神)▽29位:エンペラ星人(暗黒宇宙大皇帝)▽30位:ヒッポリト星人(地獄星人)▽31位:バキシム(一角超獣)▽32位:ケムール人(誘拐怪人)▽33位:湊アサヒ▽34位:ガンQ(奇獣)▽35位:デスフェイサー(電脳魔神)▽36位:キリエロイドII(炎魔戦士)▽37位:リドリアス(友好巨鳥)▽38位:ガヴァドン(A)(二次元怪獣)▽39位:ゼッパンドン(合体魔王獣)▽40位:ギャラクトロン(シビルジャッジメンター)▽41位:ウインダム(カプセル怪獣)▽42位:ゾグ(根源破滅天使)▽43位:バードン(火山怪鳥)、トリガーダーク(闇黒勇士)▽45位:エースキラー(異次元超人)▽46位:カルミラ(妖麗戦士)▽47位:カイザーベリアル(銀河皇帝)▽48位:アブソリュートタルタロス(究極生命体)▽49位:キリエロイド(炎魔戦士)▽50位:インペライザー(無双鉄神)
◇ウルトラメカトップ10(※カッコ内は登場シリーズ)
1位:特空機1号 セブンガー(「ウルトラマンZ」ほか)▽2位:ウルトラホーク 1号(「ウルトラセブン」ほか)▽3位:ポインター(「ウルトラセブン」)▽4位:ガッツウイング 1号(「ウルトラマンティガ」ほか)▽5位:特空機3号 キングジョー ストレイジカスタム(「ウルトラマンZ」ほか)▽6位:ジェットビートル(「ウルトラマン」ほか)▽7位:ガン フェニックストライカー(「ウルトラマンメビウス」)▽8位:ガッツイーグル(「ウルトラマンダイナ」ほか)▽9位:ナースデッセイ号(「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」ほか)▽10位:マットアロー 1号(「帰ってきたウルトラマン」)
NHKの投票企画「全〇〇大投票」シリーズで特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズを取り上げる「全ウルトラマン大投票」の結果が、9月10日放送の特番「発表!全ウルトラマン大投票」(NHK・BSプレミアム)で発表された。
「全ウルトラマン大投票」は、特設サイトで7月15日~8月21日に投票を受け付けた。「ウルトラマン」シリーズの50以上のウルトラヒーロー、1500以上のウルトラ怪獣、約150のウルトラメカのトップを決める企画で、得票総数は35万5563票となった。
◇ウルトラヒーロートップ20
1位:ウルトラマンティガ▽2位:ウルトラセブン▽3位:ウルトラマンゼット▽4位:ウルトラマンゼロ▽5位:ウルトラマン▽6位:ウルトラマンメビウス▽7位:ウルトラマンオーブ▽8位:ウルトラマンネクサス▽9位:ウルトラマンタロウ▽10位:ウルトラマンコスモス▽11位:ウルトラマンA(エース)▽12位:ウルトラマンガイア▽13位:ウルトラマンレオ▽14位:ウルトラマンジャック▽15位:ウルトラマンジード▽16位:ウルトラマンダイナ▽17位:ウルトラマンエックス▽18位:ゾフィー▽19位:ウルトラマンアグル▽20位:ウルトラマントリガー
◇ウルトラ怪獣トップ50
【1~20位】
1位:ゼットン(別名:宇宙恐竜)▽2位:ジャグラス ジャグラー(無幻魔人)▽3位:バルタン星人(宇宙忍者)▽4位:ゴモラ(古代怪獣)▽5位:キングジョー(宇宙ロボット)▽6位:ウルトラマンベリアル▽7位:メトロン星人(幻覚宇宙人)▽8位:エレキング(宇宙怪獣)▽9位:ガタノゾーア(邪神)▽10位:ジャミラ(棲星怪獣)▽11位:グリーザ(虚空怪獣)▽12位:ピグモン(友好珍獣)▽13位:ウルトラマントレギア▽14位:カネゴン(コイン怪獣)▽15位:メフィラス星人(悪質宇宙人)▽16位:タイラント(暴君怪獣)▽17位:イーヴィルティガ▽18位:ベムスター(宇宙大怪獣)▽19位:ダダ(三面怪人)▽20位:イフ(完全生命体)
【21~50位】
21位:ザムシャー(宇宙剣豪)▽22位:レッドキング(どくろ怪獣)▽23位:キングオブモンス(最強合体獣)▽24位:ハイパーゼットン(宇宙恐竜)▽25位:ハネジロー(迷子珍獣)▽26位:ツインテール(古代怪獣)▽27位:シーボーズ(亡霊怪獣)▽28位:ダークザギ(暗黒破壊神)▽29位:エンペラ星人(暗黒宇宙大皇帝)▽30位:ヒッポリト星人(地獄星人)▽31位:バキシム(一角超獣)▽32位:ケムール人(誘拐怪人)▽33位:湊アサヒ▽34位:ガンQ(奇獣)▽35位:デスフェイサー(電脳魔神)▽36位:キリエロイドII(炎魔戦士)▽37位:リドリアス(友好巨鳥)▽38位:ガヴァドン(A)(二次元怪獣)▽39位:ゼッパンドン(合体魔王獣)▽40位:ギャラクトロン(シビルジャッジメンター)▽41位:ウインダム(カプセル怪獣)▽42位:ゾグ(根源破滅天使)▽43位:バードン(火山怪鳥)、トリガーダーク(闇黒勇士)▽45位:エースキラー(異次元超人)▽46位:カルミラ(妖麗戦士)▽47位:カイザーベリアル(銀河皇帝)▽48位:アブソリュートタルタロス(究極生命体)▽49位:キリエロイド(炎魔戦士)▽50位:インペライザー(無双鉄神)
◇ウルトラメカトップ10(※カッコ内は登場シリーズ)
1位:特空機1号 セブンガー(「ウルトラマンZ」ほか)▽2位:ウルトラホーク 1号(「ウルトラセブン」ほか)▽3位:ポインター(「ウルトラセブン」)▽4位:ガッツウイング 1号(「ウルトラマンティガ」ほか)▽5位:特空機3号 キングジョー ストレイジカスタム(「ウルトラマンZ」ほか)▽6位:ジェットビートル(「ウルトラマン」ほか)▽7位:ガン フェニックストライカー(「ウルトラマンメビウス」)▽8位:ガッツイーグル(「ウルトラマンダイナ」ほか)▽9位:ナースデッセイ号(「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」ほか)▽10位:マットアロー 1号(「帰ってきたウルトラマン」)
元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662824230/
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:37:59.14 ID:f+MLyUs50
Z組大勝利だな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:38:01.69 ID:isws74uv0
ティガとかなんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:39:57.25 ID:yulGfIk80
ガンフェニックス入っててちょっと嬉しい
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:40:35.78 ID:47hAsWlU0
(´・ω・`)みんな違いがわかるんか。普通のやつとツインテールのだけなんかわかるけどあとはもうわからんで。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:42:44.09 ID:C0K2pX+Z0
仮面ライダーに差をつけられた感
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:44:35.90 ID:Q2gTHOwc0
>>9
トレギアも怪獣って、、w
トレギアも怪獣って、、w
44: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:55:59.41 ID:DsrlHpBj0
長野人気あるやん
46: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:57:05.41 ID:LDRToFLg0
いや年代別に決めるなら分かる
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:58:17.01 ID:JTU7x/Zc0
80年生まれの自分はウルトラマンってなんかあんまり見る機会が無かったな
レオの再放送は見たっけ
おかげで悪夢を見るハメになったが
レオの再放送は見たっけ
おかげで悪夢を見るハメになったが
49: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:58:26.30 ID:9AM2k1xE0
ティガからの2トンカラーがきらいだ
52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 00:58:57.58 ID:f+MLyUs50
ネット投票にするとティガ世代が一番のメイン層になるってのもあるだろうな
3~5歳くらいで見たとすれば30半ばだし
3~5歳くらいで見たとすれば30半ばだし
59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:05:56.97 ID:RDb1ELtv0
緑のおばさんがいないとか
60: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:06:32.30 ID:Odqw50TX0
曲はタロウとレオが好き
ちな映像は見たことない
ちな映像は見たことない
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:07:24.14 ID:f+MLyUs50
あとなにげにキングジョーが怪獣・メカ両部門で5位か
62: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:09:17.57 ID:FdQLbYy50
見てないけどベリアルはウルトラマン枠でなく怪獣枠なのか
63: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:11:18.75 ID:hG4+pyxg0
リアルタイム世代だと怪獣一番人気は当然ゴモラだろう
ゴモラ、バルタン星人、レッドキングとかの順位だと思う
ゼットンはおそらくトラウマで心の中に沈めておきたい感じ
ストーリーとしてのインパクトではガバドンが強烈に残っている
ゴモラ、バルタン星人、レッドキングとかの順位だと思う
ゼットンはおそらくトラウマで心の中に沈めておきたい感じ
ストーリーとしてのインパクトではガバドンが強烈に残っている
64: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:11:34.64 ID:VQEjvMfX0
ゴモラやバルタンに勝っても一番にはなれない二番なのが実にジャグラーらしい結果
68: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:15:24.81 ID:RDb1ELtv0
1番衝撃受けたのはエースが
男女で変身してたのに
いきなり女がどこか宇宙に帰っちゃって
1人で変身するようになった時だな
ちょ、お、おまえ、地球人やったやろ
目的達成ってなんやねん
になったの覚えてるわ
男女で変身してたのに
いきなり女がどこか宇宙に帰っちゃって
1人で変身するようになった時だな
ちょ、お、おまえ、地球人やったやろ
目的達成ってなんやねん
になったの覚えてるわ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:17:30.73 ID:hG4+pyxg0
ウルトラQも入れれば何と言ってもケムール人
あの気色悪さとインパクト
昭和の子どもはスキーの帽子を顔までかぶって、必ずケムール人の真似したんだから
あの気色悪さとインパクト
昭和の子どもはスキーの帽子を顔までかぶって、必ずケムール人の真似したんだから
76: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:22:11.52 ID:hG4+pyxg0
カネゴンも怖かった
今では可愛いキャラみたいになってるけど
子どもの時は本当に怖かったんだから
デパートかどっかの入り口の地べたに座ってるあの姿
あまりにもリアルすぎて本当にいると思ってたんだから
マユに引きずり込まれるしな
今では可愛いキャラみたいになってるけど
子どもの時は本当に怖かったんだから
デパートかどっかの入り口の地べたに座ってるあの姿
あまりにもリアルすぎて本当にいると思ってたんだから
マユに引きずり込まれるしな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:24:14.99 ID:LFdkFly70
最終話怪獣限定
1位 宇宙恐竜ゼットン ウルトラマン
2位 ウルトラマンベリアル ウルトラマンジード
3位 邪神ガタノゾーア ウルトラマンティガ
4位 虚空怪獣グリーザ ウルトラマンX
5位 ウルトラマントレギア ウルトラマンタイガ
6位 暗黒破壊神ダークザギ ウルトラマンネクサス
7位 暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人 ウルトラマンメビウス
8位 根源的破滅天使ゾグ ウルトラマンガイア
9位 殲滅機甲獣デストルドス ウルトラマンZ
10位 ダークルギエル ウルトラマンギンガ
11位 ゼットン二代目 帰ってきたウルトラマン
12位 コスモイータールーゴサイト ウルトラマンR/B
13位 双頭怪獣パンドン ウルトラセブン
14位 超大魔王獣マガタノオロチ ウルトラマンオーブ
1位 宇宙恐竜ゼットン ウルトラマン
2位 ウルトラマンベリアル ウルトラマンジード
3位 邪神ガタノゾーア ウルトラマンティガ
4位 虚空怪獣グリーザ ウルトラマンX
5位 ウルトラマントレギア ウルトラマンタイガ
6位 暗黒破壊神ダークザギ ウルトラマンネクサス
7位 暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人 ウルトラマンメビウス
8位 根源的破滅天使ゾグ ウルトラマンガイア
9位 殲滅機甲獣デストルドス ウルトラマンZ
10位 ダークルギエル ウルトラマンギンガ
11位 ゼットン二代目 帰ってきたウルトラマン
12位 コスモイータールーゴサイト ウルトラマンR/B
13位 双頭怪獣パンドン ウルトラセブン
14位 超大魔王獣マガタノオロチ ウルトラマンオーブ
80: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:25:53.03 ID:F5zKBF4J0
40代はウルトラシリーズ不遇の世代なんだな
リアタイは80くらいでそれ以前の作品は生まれる前か生まれててもほぼ記憶に残らない年齢
それ以降は平成シリーズでもうウルトラマンって年じゃない
リアタイは80くらいでそれ以前の作品は生まれる前か生まれててもほぼ記憶に残らない年齢
それ以降は平成シリーズでもうウルトラマンって年じゃない
92: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:33:44.62 ID:xTsZZc4S0
やっぱキャプテンウルトラだよな
93: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:33:52.20 ID:hG4+pyxg0
いまだに何故セブンに感情移入出来なかったか謎だけど
きっと心理学的に何か理由があると思ってる
セブン好きは理系が多いんじゃないかな
全部見てるけどウルトラマンは強烈に残ってるのにセブンはほとんど断片的にしか覚えてない
きっと心理学的に何か理由があると思ってる
セブン好きは理系が多いんじゃないかな
全部見てるけどウルトラマンは強烈に残ってるのにセブンはほとんど断片的にしか覚えてない
121: 名無しさん@恐縮です 2022/09/11(日) 01:56:13.84 ID:W37N2ryv0
昔はバルタンやゼットンと並ぶウルトラ怪獣の顔だったレッドキングの没落っぷり
コメントする