デイリーサブカル

エンタメ、漫画、サブカルチャーを中心とした話題を提供する2ch系(なんJ) 総合まとめサイトです。暇つぶしにもどうぞ。#ブログ 

    2022年12月

    1: ガムテ ★ 2022/12/27(火) 08:12:01.36 ID:4Uogyvh+9
    くふうLive!12月25日
    https://live.kufu.co.jp/posts/99349

    温かさが眩しい!裏アルミって?

    まずはワークマンの「裏アルミ」についておさらいしましょう。アルミが温かさを保つのはなんとなく知っている方が多いですよね。
    防災グッズとして災害時に身体を保温するシートをはじめ、床の簡易断熱として使うものなど、様々なアルミシートが100円ショップでも取り揃えられています。

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    関連
    ワークマンが本気で作った“プロのための防寒ウェア”のヒミツ
    https://workman.jp/shop/e/euraalumi/

    元スレ : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672096321/ 【「ユニクロで高かったアイツ」が【ワークマン】に1,900円で登場!「"体が燃えそう"なほど暖かい!」優秀TOP3】の続きを読む

    1: ぐれ ★ 2022/12/19(月) 11:40:21.74 ID:bpGvMxg79
    >>12/18(日) 17:10配信
    マグミクス

     ゲームセンターの閉店が止まりません。1986年には2万6573軒が営業許可を得ていたゲームセンターは2020年にはわずか3931店にまで数を減らしていましたが、この2年でさらなる閉店ラッシュが続いています。

     ここ数カ月だけを見ても、10月には町田の老舗「ゲームUFO 町田ターミナル口店」が姿を消し、 11月には相模湖畔にあるレトロゲームの聖地、「富士スポーツランド」が75年の歴史に幕を下ろし、12月には「鉄拳」シリーズで活躍するプロゲーマー・ノビ氏をスポンサードしていた「イスカンダル五井金杉店」も閉店を余儀なくされました。

     実は新規に開店する店もかなりの数があるのですが、かつて一世を風靡したビデオゲーム中心のゲームセンターとは異なり、ショッピングモールなどの商業施設内にUFOキャッチャーを置いた形式の店が大半となっています。ゲームセンターという名前は同じですが、かつてのように腰を据えて仲間とおしゃべりしながらゲームをする場所ではなく、家族連れやカップルが立ち寄って軽く遊ぶ場所へと、役割そのものが変化したのです。

     30年ほど前には、ちょっとした駅や学生街の周りに無数に存在していた「電子音が鳴り響く薄暗い空間」は、もうわずかしか残っていないのです。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e393b128ecf0e77df1608967dc6e1df1596e6d8f

    元スレ : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671417621/ 【【ゲーセン】廃業あいつぐ遊び場「ゲームセンター」 かつては「居場所のない人間」が集まる場所】の続きを読む

    1: すらいむ ★ 2022/12/12(月) 22:02:49.33 ID:MddCd2d3
    ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?! その理由は?

     私たちが日常的に食べる卵といえば、ニワトリかウズラのものが大半です。

     これらの卵を茹でると、半透明の卵白が凝固して白くなり、おなじみの”ゆで卵”になります。

     しかし、同じ鳥類であるペンギンの卵を茹でると、鶏卵とはまったく違う仕上がりになるのをご存知でしょうか?

     ペンギンの卵では、卵白が凝固しても半透明なままで、中の黄身が透けて見えるシースルーの不思議なゆで卵になるのです。

     同じ鳥の卵なのになぜそんな違いが出るのでしょう? そして味はどうなのでしょうか?

    ナゾロジー 2022.12.08
    https://nazology.net/archives/118682

    元スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1670850169/ 【【ナゾロジー】ペンギンの卵を茹でると「透明なゆで卵」になる?! その理由は??】の続きを読む

    1: Anonymous ★ 2022/12/07(水) 16:16:59.80 ID:CoG8lqUE9
     FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会は6日、決勝トーナメント1回戦の8試合が終了し、ベスト8が出そろった。日本は初の8強進出を逃したが、1次リーグからの4試合で2勝1分け1敗(PK戦突入は引き分け扱い)で全体9位に入った。決勝トーナメント1回戦で敗れたチームの中では最上位。アジアの中でもトップとなった。

     4試合で2勝0分け2敗のセネガル、オーストラリア、スイスが続き、1勝2分け1敗のスペイン、米国、1勝1分け2敗のポーランド、韓国がそれぞれ得失点差、総得点などで順位付けされた。



     ▽決勝トーナメント1回戦敗退

     9位 日本

     10位 セネガル

     11位 オーストラリア

     12位 スイス

     13位 スペイン

     14位 米国

     15位 ポーランド

     16位 韓国

     ▽1次リーグ敗退

     17位 ドイツ

     18位 エクアドル

     19位 カメルーン

     20位 ウルグアイ

     21位 チュニジア

     22位 メキシコ

     23位 ベルギー

     24位 ガーナ

     25位 サウジアラビア

     26位 イラン

     27位 コスタリカ

     28位 デンマーク

     29位 セルビア

     30位 ウェールズ

     31位 カナダ

     32位 カタール


     日本が決勝トーナメントに進んだ過去3度は、02年日韓大会が9位、パラグアイ戦にPK戦で敗れた10年南アフリカ大会が9位、18年ロシア大会が15位だった。

     初出場だった98年フランス大会は3戦全敗の1得点4失点で全体31位、1次リーグ敗退の06年ドイツ大会が28位、14年ブラジル大会が29位だった。

     今大会の8強は地域別では2連覇を狙うフランスなど欧州から最多の5チーム。ブラジルとアルゼンチンの南米が続き、アフリカのモロッコが同国初の準々決勝に進んだ。

     準々決勝は9、10日にオランダ-アルゼンチン、クロアチア-ブラジル、イングランド-フランス、モロッコ-ポルトガルの組み合わせで行われる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a07594d23bfc144a258fea669ee8cf9b46a05f9

    元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670397419/ 【【サッカーW杯】日本は9位 敗退国では最上位、アジアの中でもトップ!】の続きを読む

    1: フォーエバー ★ 2022/12/02(金) 06:21:41.27 ID:UmkGe51S9
    12/2(金) 6:15配信

    SOCCER DIGEST Web
    「大会前に誰がこのような結末を予想しただろうか」
    大会初先発で気を吐いた谷口(右)。日本は虎の子の1点を守り切ってスペインを下した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

     現地12月1日、カタール・ワールドカップのグループE最終戦が行なわれ、日本代表は大国スペインと戦い、2-1の逆転勝利を収めた。通算2勝1敗の勝点6でグループ首位通過を果たし、2大会連続のベスト16進出を決めた。

    【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

     もうひとつのカードでコスタリカを4-2で撃破したドイツだったが、勝点4でスペインと並びながら得失点差で劣ったためグループ3位が確定。こちらは2大会連続のグループステージ敗退の憂き目に遭った。

     ドイツのサッカー専門誌『Kicker』は速報ページで日本vsスペイン戦を次のようにレポートした。

    「大会前に誰がこのような結末を予想しただろうか。日本はドイツ戦と同じように、後半に入ってからペースを掴んで、あっという間に2得点を挙げてスコアをひっくり返した。スペインが終始主導権を握ったが最後はスタミナが切れ、パスワークにも切れがなくなってしまったのだ。日本は選手全員が自陣に籠って守備を固め、最後までリードを守り切った。
     
     そんな馬鹿な……と呟いても、これが過酷な現実だ。まさに、サムライがドイツを蹴落としたと言っていいだろう。終わってみれば初戦の躓きがすべてだったのだ」

     グループEを首位通過した日本は、ラウンド・オブ16でクロアチアと対戦する。現地12月6日、日本時間の24時キックオフだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/65d217b0146166e9a4884a1c6f1b69149717541b

    元スレ: http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=hayabusa9.2ch.net/mnewsplus/1669929701/&res=100 【【サッカー】「サムライに蹴落とされた!」スペイン撃破の日本代表に独メディアが呆然自失!「そんな馬鹿な…」【W杯】】の続きを読む

    このページのトップヘ