1: おっさん友の会 ★ 2023/09/01(金) 10:09:28.81 ID:+Y+tF+0I9
石川県津幡町の「大滝観光流しそうめん」で、8月中旬に発生した食中毒をめぐり、患者がこれまで93人に上ることが分かりました。保健所によりますと、流しそうめんに使用する湧き水から食中毒の原因となるカンピロバクターが検出されたということで、県は相談があったおよそ500人についても調査を進めています。

石川県によりますと、津幡町牛首の木窪大滝にある「大滝観光流しそうめん」で、8月11日と12日に食事をした利用者から、下痢や発熱などの症状が出たと、複数の相談があったということです。

続きはMROニュース
2023-09-01
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/694877

元スレ: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693530568/
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:10:34.31 ID:WUHL018c0
俺も食べた

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:10:39.90 ID:BeC2DGMc0

まあ、死にはしない

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:11:25.71 ID:fKDBAC8M0
結構多いな
一応湧水だろ?

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:11:36.65 ID:ifVLuZPg0
豪雨で水質検査行わずって・・・

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:11:45.60 ID:aLy6+jhm0
なあにかえって免疫がつく

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:11:46.01 ID:nsBsL/Kk0
今時の者は賞味期限すぎたらすぐ捨てるからいざという時弱いね

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:12:12.41 ID:Ibzoo+xd0
ギランバレーになったら洒落にならん

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:12:13.41 ID:ESquQgEA0
下からも流しそうめんが

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:12:14.86 ID:UrbHIlal0
かえって免疫がつく

16: 🌡エルニーにょん🏖☀ 2023/09/01(金) 10:12:15.21 ID:vIbVF/2S0
湧き水は赤痢とかあるから

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:13:04.41 ID:2ABb4tPe0
不特定多数が参加する流しそうめんで
最上流しか絶対いやってのは潔癖症ですかね?

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:13:04.60 ID:GnaHOCIj0
雨で増水して混ざったのか
煮沸消毒とか活性炭除去とか
日本は急流だからしなくても飲めるわき水多いことが
衛生管理の欠如に繋がったわけだ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:13:13.05 ID:KOQwTPCN0
湧水にカンピロってなんでやねん
おかしいやろそれ

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:13:40.41 ID:S/C7ZJPm0
流しそうめんの仕組みがよくわからないけどそうめんレーンは何本もあるの?
それとも本流にみんなが口つけた唾液まみれの箸でレーンのそうめん掴むのか?

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:14:54.72 ID:+k2dUSrx0
流しそうめん程何が楽しいのか分からんものもない

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:15:39.86 ID:S1MJrTWb0
俺の父親だと山のサバイバルが趣味だったから水のきれい汚いの基準が飲める飲めないで、清流は目に見えない寄生虫やら菌で汚い、という理由で清流に入れさせてもらえなかったし泳ぐなら整備も殺菌もされたプール派だった

清流はこんなに透明できれいなのに?と子供の頃疑問だったが子供だと知識がないから目で見た事しかわからなかった
湧き水や清流は見た目透明できれいに見えるもんな

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:16:09.60 ID:eHsBv/zA0
食中毒ってなってみて初めて分かったけど
結構キツイね

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 10:22:46.57 ID:9cgPJ57K0
湧き水のところで鳥が水浴びしたのかな