1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:36:51.621 ID:fcsz5LTUd
攻守最強だろ

元スレ : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612085811/
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:38:09.145 ID:uzCY+DmMH
その昔原付とセットの車があってだな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:38:48.296 ID:DOH39HNyr
俺もそれが最強だと思ってたけどミニベロに移行して今は電動キックボード(公道走行仕様)にいきたいと思っている

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:38:50.118 ID:fcsz5LTUd
>>2
原付じゃだめ
自転車じゃないと

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:39:32.390 ID:84Xp5Tfv0
自転車欲しいなぁ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:39:47.564 ID:jfY0Kl/M0
クロバイ最強だよな
なに乗ってるの?
俺はコーダーブルームのRAIL700

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:40:18.651 ID:fcsz5LTUd
>>5
ぼくのGIANT ESCAPE RX2を10万円で売ってあげようか?
ロードバイクに移りたい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:40:31.083 ID:gtTCOfzWd
高性能小型折り畳みミニベロを電車にのせて行った方が自由度高い

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:40:39.503 ID:84Xp5Tfv0
>>7
高いなぁ
ニートだからお金ないんだよね

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:40:47.702 ID:FXgo8fF60
俺っちはピックアップトラックにジャイロX乗っけて遠征してるわ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:42:02.328 ID:fcsz5LTUd
>>6
GIANT ESCAPE RX2だ🤗
>>10
トライトン野郎か?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:43:42.803 ID:FXgo8fF60
>>11
日本で言うところのプロシードの左ハンのB2600

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:43:46.107 ID:UkuIKZZq0
おいくらまんえん?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:43:51.259 ID:s8bM1RTpd
ブロンプトン持ってたけど坂に弱いのがな🙄

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:45:05.911 ID:fcsz5LTUd
>>13
新品で買って7万円くらいだったかな
もう結構前に買ったからよく覚えてないが

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:45:55.358 ID:fcsz5LTUd
タイヤ交換したい😣
絶対交換時期来てるよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:46:22.625 ID:O2Ac9RynM
車で観光すればよくね?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:47:37.159 ID:sAUZxbbZ0
>>12
ブシロードに見えた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:47:48.789 ID:sAUZxbbZ0
>>17
なんも分かってない

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:48:20.000 ID:fcsz5LTUd
>>19
やめたれ
彼は何も分かってないバカタレなのだから😅

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:49:18.265 ID:mgZHNhWU0
長崎行こうぜ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:49:28.015 ID:w6lLeNwo0
車でいいわ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:49:36.637 ID:FXgo8fF60
クロスバイクはわからんけど
全身でその場所を感じられるのがいいんだよね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:53:20.446 ID:uILXDNlo0
車内にチャリ入れるの?
なんかたまにロードバイク背負って高速走ってる車見かけるけど

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:54:00.120 ID:ERP436UC0
エスケープのドロップハンドルのヤツはどういう層に需要があるの

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:54:01.025 ID:fcsz5LTUd
>>24
前輪と後輪外したらギリギリ乗るぜ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:54:05.751 ID:ZC1gF5lGd
おすすめは静岡駅周辺のビジホ停まって次の日御前崎だ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:57:09.436 ID:LmyVrhmY0
片道130km先の観光地までカゴ付きの自転車で行ったこと5回あるわ。

行き先をきちんと決めとかないと、疲労でちゃんと観光しなくなることを知った。
観光中も帰り道のことばっか考えちゃうし

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:57:34.076 ID:eAUeQ2T3a
僕はロードバイク派😆

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 18:59:35.746 ID:vCuioxmE0
空母と艦載機みたいでいいね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 19:00:56.916 ID:IdgEFksV0
自走しろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 19:04:56.634 ID:bUqNt37ja
観光ならミニベロでいいと思う
スポーツならロード

クロスは帯に短し襷に長し

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/31(日) 19:05:58.740 ID:IIs2zsjr0
車とミニベロとロードと原付持ってるけど大体これでこなせる