1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:23:45.59 ID:/XxG59spa
なに
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623878625/0-
![]() |
新品価格 |

3: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:24:56.47 ID:EAvfE6spp
頭が悪いから
まじで
まじで
4: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:24:56.83 ID:sX+M4XIc0
諫山創に聞いてくれ。
(´神・ω・神`)
あれ愉快犯の類だよな。
(´神・ω・神`)
あれ愉快犯の類だよな。
6: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:27:24.49 ID:nNlaouNR0
巨大なものが地上を踏み潰す→気持ちいいから
わりかしマジで
わりかしマジで
7: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:28:42.82 ID:rHSKeoX10
ベルトルト今死んだらあかんな
せや、母ちゃん食わせたろ!
???
せや、母ちゃん食わせたろ!
???
8: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:31:14.35 ID:zdiSkq5Cd
>>7
これ見る限り奇行種はエレンが動かしたってことでええんか
これ見る限り奇行種はエレンが動かしたってことでええんか
9: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:31:48.21 ID:TuYuRLz60
10: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:32:27.28 ID:3JgQvWea0
奪われたその地平に自由を望むエレンやからな
11: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:34:35.85 ID:whdkb/NW0
したかったから
12: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:34:55.30 ID:6DC0FcAz0
8割で辞めた馬鹿
13: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:37:05.30 ID:VQPixWK20
漫画やし
14: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:39:34.53 ID:whdkb/NW0
あの壁に入る程度の巨人が海を渡るの不可能だよな
短時間で人口の8割潰せるのも謎だし
残った人口が地球の反対側に密集してるからパワーバランス崩れてむしろ侵略戦争増えそうだし
地ならしの設定は滅茶苦茶
短時間で人口の8割潰せるのも謎だし
残った人口が地球の反対側に密集してるからパワーバランス崩れてむしろ侵略戦争増えそうだし
地ならしの設定は滅茶苦茶
15: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:40:12.43 ID:y23K75WP0
島民以外の人間を駆逐する漫画であってほしかった
16: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:40:25.29 ID:AVoGD8UK0
なんとなくや
17: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:40:39.59 ID:ZYBnYCt40
仕方がなかったんや
18: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:42:20.48 ID:EnZXhcn9a
ミカサ以外どうでもよかったかは
19: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:42:51.94 ID:mNJemPPf0
全部地ならししてたらガチで100年語り継がれる漫画になってたよな
実際今語り継がれてる名作もそういう破滅的なエンド多いし
実際今語り継がれてる名作もそういう破滅的なエンド多いし
20: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:42:54.53 ID:kH33JNnj0
マジでなんとなくだと思う
21: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:44:05.57 ID:cP+wL/OC0
字慣らし終わったらまた巨人が壁作ってループエンドでもよかったやろ
23: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:45:54.47 ID:bDgVTFmS0
やりたかったからって言ってたやろ
24: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:46:11.74 ID:sCJaXSXrH
>>19
全部やっちゃうとアイアムアヒーローになっちゃうから...
全部やっちゃうとアイアムアヒーローになっちゃうから...
コメントする