デイリーサブカル

エンタメ、漫画、サブカルチャーを中心とした話題を提供する2ch系(なんJ) 総合まとめサイトです。暇つぶしにもどうぞ。#ブログ 

    漫画、アニメ

    1: muffin ★ 2023/01/13(金) 17:44:48.19 ID:ngTM/wPF9
    https://encount.press/archives/406272/
    2023.01.13

    世界的アニメ「エヴァンゲリオン」を巡って、衝撃がもたらされた。エヴァンゲリオン公式ツイッターが13日に更新。『シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME』ブルーレイ・DVDの新作特典映像の場面カット3枚が突如公開され、ファンの間で騒然となっている。

    今回収録される新作特典映像「EVANGELION:3.0(-46h)」について、「場面カット 公開致しました」。正午過ぎにツイッターが更新された。

    熱心なファンや往年のマニアたちは仰天。1枚目は、目隠しのような装具をつけた式波・アスカ・ラングレーとみられるキャラクター。2枚目は、恐らくこれまで登場したことがない、キャップをかぶったキャラクター。そして、何か重大な事象が発生している赤色が印象的なシーンだ。

    ネット上では驚きの声が続々と上がり、早くも考察合戦が過熱。とりわけ、“謎の少女”のキャラクターについて、「そして新キャラ!?誰!?!?!?」「帽子の女の子は、だれ?」「シンジくんが女装してるのかと思った!」と議論沸騰。また、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ」から登場した、反ネルフ組織「ヴィレ」の一員である北上ミドリなのではないか、との見方も出ている。

    メガヒットを記録した『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で物語は完結となった。一方で、そもそも今回の特典映像は「:3.0」の番号などから、新劇場版シリーズの『:破』と『:Q』の間の時間軸が描かれることが予想されている。この期間の描写はほとんど劇中に出てこなかった。ファンたちが“空白の14年”と呼ぶ幻のストーリーがどこまで明らかになるのか。熱烈なファンの最大の関心事でもある。

    「まて、なんだこのシーン」「どゆことどゆこと」「サードインパクト確定やったあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!ずっと待ってた」「期待しかない」「これはもう新作じゃないか」。興奮混じりのコメントが後を絶たない。

    続きはソースをご覧下さい



    新作特典映像
    「EVANGELION:3.0(-46h)」
    場面カット
    公開致しました
    no title

    no title

    no title

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673599488/ 【「シン・エヴァンゲリオン劇場版」まさかの新キャラ?「なんだこのシーン」「サードインパクト確定」新作カットにファン衝撃、考察が過熱!】の続きを読む

    1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/10/06(木) 08:36:14.90 ID:CAP_USER9
    2022年10月6日

    アニメ『SPY×FAMILY』新OPが不評…BUMPが“家族モノ”に合わないワケ

    大ヒットアニメ『SPY×FAMILY』の2クール目が、10月1日から放送スタート。しかし新OPとなった『BUMP OF CHICKEN』の『Souvenir』をめぐり、賛否両論の声が巻き起こっている。中には1クール目と比較し、「ヒゲダンの方がよかった」と主張する人も…。


    楽曲がアニメに合っていない?

    「SPY×FAMILY」はスパイの夫、殺し屋の妻、超能力者の娘による「仮初の家族」を描いたホームコメディ。分割2クールの作品として『Clover Works』によってアニメ化され、今年の春クールに放送された1クール目は、クオリティの高い作画や、笑って泣ける家族のストーリーによって高い評価を受けた。

    そんな「SPY×FAMILY」の2クール目が放送されたのだが、アニメ本編は相変わらずの面白さで絶賛の声が。しかしOP曲として起用された「Souvenir」については、《何回見てもBUMPは合ってなくて微妙すぎて残念だ》《BUMPは嫌いじゃないけど、この曲は微妙すぎるだろ》《サビの盛り上がりが欠けてて絵と合ってない》《絵は気合入ってていいからもったいない》《ミックスナッツにもどして》といった厳しい声が寄せられていた。


    良く言えば「スルメ曲」だけど…

    「Souvenir」が“微妙”と言われている理由について、やはり大きいのは1クール目OPとの比較だろう。主題歌として書き下ろされた『Official髭男dism』の『ミックスナッツ』は、近年のアニメソングでも稀に見る大ヒットを記録していた。

    曲調としてもサビに疾走感がある、“アニメのOPらしい”楽曲。楽器構成もギターやベースだけでなく、金管なども入った賑やかなもので、アニメソングが耳に馴染んだ層にとってもキャッチーな曲となっていた。

    また「ピーナッツ」といった作品を想起させるワードを盛り込んでいたことも、アニメファンに喜ばれた要因だろう。そう考えると、新主題歌の「Souvenir」は“アニソン”としては少し難解な楽曲になってしまったのかもしれない。

    さらにSNSなどでは、《やっぱり不倫メンバーがいるってことが頭にチラつく》という声も。「BUMP OF CHICKEN」は2020年にベーシストの直井由文が不倫騒動を報じられ、一時活動休止していた。「SPY×FAMILY」は“家族”をテーマにした作品なので、その記憶が脳裡にちらついてしまう人もいるのだろう。

    いろいろな意味で、「アニメに合っていない曲」となってしまったようだ…。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/112871

    元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665012974/ 【アニメ『SPY×FAMILY』新OPが不評か…BUMPが“家族モノ”に合わないワケ】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/25(水) 01:58:00.200 ID:YTnFgX710
    静ねーちゃんと歩鳥どっちと付き合うか迷ってる

    元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653411480/0-

    それでも町は廻っている(1) (ヤングキングコミックス)

    新品価格
    ¥495から
    (2022/8/30 19:37時点)

    【『それでも町は廻ってる』って漫画読み返してるんだけど】の続きを読む

    1: 愛の戦士 ★ 2022/08/12(金) 13:14:52.78 ID:W1NxwiQb9
    帝国データバンク 8/12(金) 10:01

    新作タイトル数の減少打撃、収益還元の仕組みづくり急務 ―「アニメ制作業界」動向調査(2022)

     2021年(1~12月期決算)におけるアニメ制作業界の市場規模(事業者売上高ベース)は、前年(2633億円)を5.2%下回る2495億8200万円となった。過去最高だった2019年から10年ぶりに減少に転じた2020年に続き、2年連続で市場が縮小した。2年連続で減少となったのは、データのある2000年以降で初めて。アニメ制作市場は2011年以降、制作元請を中心に制作本数の増加や配信料などライセンス収入の増加に支えられ、19年まで9年連続で拡大していたが、20年はコロナ禍による制作スケジュールの遅延や制作見合わせの影響などが響き、10年ぶりに減少へ転じた。21年もテレビアニメの放映・公開スケジュール遅延が響き、納品が翌期へずれ込むなどの影響を受けた。このほか、放映タイトル数も減少したことで仕事量も減少し、多くの制作企業が減収や、前年並みの売上高水準にとどまったケースが多く発生した。

     足元ではコロナ禍の影響が緩和され、2022年の市場は一転して増加するとみられる。しかし、コロナ禍で制作遅延となった作品の「繰り延べ」による影響が多く含まれるほか、過去最高だった19年の水準には届かない見通しで、アニメ制作市場は頭打ちの傾向がみられる。

    制作企業1社当たり平均売上高は8億1800万円、20年からさらに減少
    アニメ制作1社当たりの平均売上高推移

     2021年の制作企業1社当たり平均売上高は8億1800万円だった。2017年以降、19年まで3年連続で増加していたものの、20年は減少に転じ、21年は減少幅がさらに拡大した。ただし、小幅な減少にとどまった元請・グロス請企業に比べ、下請けとなる専門スタジオの減少幅が大きかった。売上動向では、全体で「増収」が31.8%、「減収」が36.1%となり、引き続き減収が増収を上回った。損益面では、「赤字」が39.8%に達し、前年(38.9%)を上回って過去最高を更新した。

     制作態様別に平均売上高をみると、直接制作を受託・完成させる能力を持つ「元請・グロス請」では、2021年の平均売上高は16億4700万円で、前年(16億6600万円)を約1900万円下回った。前年から減少したのは16年以来5年ぶり。「増収」は30.1%、「減収」は38.9%で、減収割合は昨年(47.4%)から縮小したものの、過去4番目の高水準だった。損益面では、「赤字」(38.3%)が最も高く、次いで「増益」が続いた。

    ※続きはリンク先で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/68e13b0fb1b5cb70030cec1c2b0cee9f32e71808?

    元スレ : http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660277692/ 【アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割に、大手と中小の格差鮮明】の続きを読む

    1: フォーエバー ★ 2022/07/28(木) 18:27:08.63 ID:CAP_USER9
    2022/07/28 10:25マイナビニュース0

    元プロレスラーの長州力をアニメ化した『がんばれ! 長州くん』が、日本テレビ系情報番組『スッキリ』(毎週月~金曜8:00~)で、8月1日から放送されることが28日、明らかになった。毎日10時15分頃(※一部地域除く)に放送される。

    1974年のデビューから約半世紀、日本のプロレスブームをけん引した伝説のレスラーであり、現在は数多くのバラエティ番組に出演するなど、タレントとしてマルチに活躍する長州。19年暮れに突如としてTwitterを開始すると、その愛されるキャラクターが話題を呼び、今やインフルエンサーとして現役時代を全く知らない若い世代からも支持を得ている。

    今回のアニメでは、そんな長州を小学生化し、ゆるくかわいいキャラクター「長州くん」に進化。声を担当するのは、長州本人だ。

    そして、『スッキリ』のMC・加藤浩次、岩田絵里奈アナ、森圭介アナも、学校の友達の加藤くん、岩田さん、森くんとして登場。さらに、2016年『キングオブコント』王者に輝いたお笑いコンビ・ライスの関町知弘や、タレント・女優の西村知美なども出演する。

    ストーリーは、日本のとある場所にある小学校を舞台に、そこに通う小学生の主人公・長州くんと、そのクラスメイトたちのちょっと変テコな日常を描く。キャラクターデザインは、スチャダラパーのアルバム『スチャダラ外伝』のイラストや、NHK Eテレ『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』のキャラクターデザインなどを手掛けるシャシャミンが担当している。

    長州くんは、「元気であることが一番」なわんぱく小学生。マイペースな性格のため、同級生の和泉くんを驚かせてばかり。ドジなところが目立つが、意外と計算高い一面も…。

    和泉くんは、メガネをかけた理知的な印象そのままに、クラスの中で唯一の常識人(?)。個性豊かな友人たちが巻き起こすドタバタに、毎日的確なツッコミを入れ続ける。

    https://news.nicovideo.jp/watch/nw11226838?news_ref=50_50

    no title

    元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659000428/ 【【テレビ】衝撃!長州力をアニメ化、小学生のゆるかわキャラで本人が声担当!】の続きを読む

    1: muffin ★ 2022/07/21(木) 21:30:01.35 ID:CAP_USER9
    https://news.ntv.co.jp/category/culture/0dded26f9d614e27bf7b53283b6507ff
    2022年7月21日

    漫画『NANA』や『天使なんかじゃない』など、数々の人気作を生み出した漫画家・矢沢あいさんを取材。2009年から『NANA』を休載中の矢沢さんが今回、自身初となる展覧会を開催するに至ったきっかけや、これまでの漫画家人生、さらには今後の作品作りについても明かしてくれました。

    矢沢さんは、1985年『あの夏』で漫画家デビュー。以降、『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『Paradise Kiss』などヒット作を次々に生み出しますが、2009年に連載中だった『NANA』の休載を発表。近年は、イラストの仕事を中心に活動しています。

    20日からは、東京・新宿高島屋で矢沢さん初の展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』(~8月8日まで)が開催されています。今回、矢沢さんに取材を申し込むと、質問に対し書面で回答してくれました。

    ――今回、なぜ展覧会を行うことになったのでしょうか?

    矢沢:集英社の担当編集さんからお話をいただきました。長期休載中にもかかわらず声をかけていただけて、感謝の思いでいっぱいです。不安もありましたが、再開を心待ちにして下さっている読者の方々に、少しでも楽しんでもらえる場が作れたら! と思い、開催を決意しました。

    展覧会では、300点に及ぶ直筆原画やイラスト、初公開の関連資料などが展示されています。今回、展覧会の総監修を務めた矢沢さんに、“訪れた人に見て欲しいポイント”などを聞きました。

    ――矢沢さんが思う、展覧会の見どころは何ですか?  ぜひ見てほしいところなどはありますか?

    矢沢:展示は主に「天使なんかじゃない」以降の作品ですが、読者のみなさんがそれぞれ懐かしい1枚に再会出来るように、出来るだけ沢山の原稿を飾らせていただきました。制作途中の下絵なども、少しですが残っていたものがあったので、完成原稿と並べて飾ってあります。漫画以外のお仕事で描いたイラストを展示するコーナーも作ったので、そのあたりは新鮮な気持ちで見ていただけるんじゃないかと思います。
    中略

    ――最後に、ファンの方へメッセージをお願いします

    矢沢:いつも応援ありがとうございます。今回の展覧会を開催出来たのも、作品を読み続けて下さった皆さんのおかげです。「NANA」の休載から長い年月が経ち、ご心配をおかけしたままで本当にごめんなさい。みなさんに楽しんでもらいたい一心で展覧会の準備に取り組みながら、以前より体力も取り戻せているように感じました。今後は体調管理しつつ、少しずつでもまた作品を描いていけたらと思っています。よろしくお願いいたします。

    以上です。ありがとうございました。矢沢あい

    https://i.imgur.com/ayjGqq7.jpg
    no title

    no title

    元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658406601/

    Paradise Kiss (1) (FEEL COMICS)

    新品価格
    ¥495から
    (2022/7/27 02:54時点)

    【【漫画】『NANA』休載から13年・・・漫画家・矢沢あいを取材 “現在の体調”も明かす】の続きを読む

    1: muffin ★ 2022/07/13(水) 16:58:11.04 ID:CAP_USER9
    https://natalie.mu/eiga/news/484872
    2022年7月12日

    中国ドラマ「ヒカルの碁」の日本語字幕版が、7月16日から18日にかけてTBSチャンネル1で日本初放送される。

    ほったゆみが原作、小畑健が作画を担当した同名マンガをもとにした本作は、中国を舞台に、囲碁の名手の霊と出会った少年がさまざまな対局を通じて成長していく姿を描いた青春ストーリー。

    1997年、小学生のシー・グァンは祖父の家で古い碁盤を見つけたことをきっかけに、1000年もの間眠っていた碁盤の霊で、南朝梁時代の囲碁の第一人者であるチュー・インを目覚めさせてしまう。囲碁の最高境界である「神の一手」を求めるため、人間界でさまよっていたチュー・イン。シー・グァンはチュー・インと約束を交わし、願いを叶えようと囲碁を始める。

    原作の進藤ヒカルにあたるシー・グァンをフー・シエンシュウ、藤原佐為にあたるチュー・インをチャン・チャオが演じ、ヒカルのライバル・塔矢アキラにあたるユー・リャン役でハオ・フーシェンが出演。「最上のボクら with you」のリウ・チャンが監督を務めた。

    「ヒカルの碁」日本語字幕版
    TBSチャンネル1
    <放送スケジュール>
    2022年7月16日(土)11:00~22:30 1話~13話
    2022年7月17日(日)11:00~22:00 14話~25話
    2022年7月18日(月・祝)11:00~22:00 26話~36話
    ※全36話

    no title

    no title


    トレイラー映像
    https://youtu.be/uZYM4wt4Vek

    元スレ : https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657699091/ 【【漫画】中国版ドラマ「ヒカルの碁」日本初放送、囲碁名手の霊と出会った少年の成長描く】の続きを読む

    ぼくらの(1) (IKKI COMIX)

    新品価格
    ¥693から
    (2022/7/5 23:28時点)



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/27(日) 19:42:06.312 ID:kGZMfg6S0
    見てないやつは浅く感じる

    元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648377726/0- 【「ぼくらの」とかいう無慈悲なアニメ】の続きを読む

    このページのトップヘ