デイリーサブカル

エンタメ、漫画、サブカルチャーを中心とした話題を提供する2ch系(なんJ) 総合まとめサイトです。暇つぶしにもどうぞ。#ブログ 

    映画

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/14(火) 17:53:01.177 ID:lzE6zwr70
    ナイトライダー

    元スレ : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1631609581/ 【初めて見た海外ドラマwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2021/09/09(木) 22:07:25.36 ID:AxKTGQDO0

    元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631192845/0- 【【映画】マトリックス レザレクションズ予告編公開!!】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:58:35.96 ID:pw89fa3v0
    なんだと思う?

    元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612807115/0- 【ロバートデニーロの主演作ランキング堂々一位】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/11(水) 22:53:39.353 ID:adSMChrA0
    観たことなさそう

    元スレ : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628690019/ 【今の若いやつってコメディーのMr.ビーン知ってんのかな?】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 02:13:37.424 ID:8Walrq1I0
    洋画、邦画なんでもいい

    元スレ : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627146817/ 【おすすめなパニック映画教えて】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/06/06(土) 18:06:45.60 ID:8B7lyl/o00606
    ワンスアポンアタイムインハリウッドだね

    元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591434405/0- 【3大ディカプリオ出演映画傑作「レヴェナント」「ジャンゴ」あと1つは?】の続きを読む

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/07/09(金) 10:06:45.37 ID:CAP_USER9
    2021年7月9日 7:30

    東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦(Baritone Sax)とささきいさおが7月22日公開の映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」で敵役の声を担当することが発表された。

    「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」は仮面ライダーシリーズが誕生50周年、スーパー戦隊シリーズが45作目を迎えたことを記念して制作された作品。テレビ朝日系で放送中の「仮面ライダーセイバー」と「機界戦隊ゼンカイジャー」のヒーローがシリーズの垣根を超えて共闘する。
    本作の中で、谷中は仮面ライダーセイバーらの前に立ちはだかる怪人・ライダーワルド、ささきは戦隊メギドの声を演じる。YouTubeではそれぞれの声を聴くことができる予告映像を公開中。

    なお本作の主題歌は「仮面ライダーセイバー」に引き続きスカパラが担当。谷中が作詞、沖祐市(Key)が作曲、大森はじめ(Per)がボーカルを担当する「SPARK」が使用される。



    この記事の画像・動画(全6件)
    https://natalie.mu/music/news/436106

    元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625792805/0- 【【映画】 スカパラ谷中敦、ささきいさおが映画「セイバー+ゼンカイジャー」で怪人演じる】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/07/11(日) 14:04:22.820 ID:39rH6DEe0
    アナ雪とか?

    元スレ : http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625979862/ 【「出た、ダークナイト。女が観ても全然面白くない映画」←これの男女逆バージョンって何の映画?】の続きを読む

    このページのトップヘ